新藤兼人『裸の島』1960年

新藤兼人『裸の島』1960年

    戦後復興し経済成長する世の中から取り残され、段々畑で水を内陸から日に何度…

Michael Radford“Il Postino, The Postman”1994年

Michael Radford“Il Postino, The Postman”1994年

ある受験国語問題で魅力的に紹介されていたので観る。 若い郵便配達人が「世界は隠喩…

François,Truffaut “ Fahrenheit 451(華氏451度)”1966年

François,Truffaut “ Fahrenheit 451(華氏451度)”1966年

以前から見ようと思ってやっと見ることが出来た。 過去の記憶が一つのテーマだと思う…

Armando Iannucci“The Death of Stalin”2017

Armando Iannucci“The Death of Stalin”2017

おぞましい史実を徹底的に笑いのめした作品。 改めてソ連の恐ろしさを思い知った。だ…

Billy ,Wilder“The Apartmenアパートの鍵貸します”1960年

Billy ,Wilder“The Apartmenアパートの鍵貸します”1960年

企業の官僚機構が支配的になり、人々は上司の顔色ばかりうかがうようになった時代の話…

Bernardo,Bertolucci “1900(Novecento/Twentieth Century)” 1976

Bernardo,Bertolucci “1900(Novecento/Twentieth Century)” 1976

  日本人は忘れたふりをしているが、戦前日本の農村では地主‐小作関係が厳然と存在…

Claude Autant-Lara,Le Rouge et le Noir,1954

Claude Autant-Lara,Le Rouge et le Noir,1954

スタンダールの『赤と黒』を映画化。歴史家のホブズボウムが『資本の時代2』で述べて…

ジョン・フォード『静かなる男』

ジョン・フォード『静かなる男』

 1920年代に生まれ故郷のアイルランドの片田舎に突然戻ってきたアメリカ人の男(…

クレイマー、クレイマー

クレイマー、クレイマー

 離婚後の共同親権に関するあるエッセイで触れられていたので見た。 仕事中毒の夫に…

文化人類学の夢と罪②

文化人類学の夢と罪②

だが、皮肉にもデッチあげの夢理論にインスパイアされて傑作アルバム:ジョン・ハッセ…